ウソやまやかしのダイエットに騙されない!
基本的に、これさえ食べれば体脂肪が燃焼して痩せられるという食べ物はありません。
ただ、野菜中心のカロリーが低いものや、食物繊維を多く含有していて、お通じを促進してくれるものはダイエット効果という意味では有効です。
ご存じのように、毎日の食事に野菜やきのこ類、海藻類を積極的に取り入れると、ある程度のカロリー摂取オーバーを防ぐことができます。
しかし、楽して痩せたいと願う多くの人が「○○を食べるだけ・・・、あるいは、○○を飲むだけ・・・」で、簡単に痩せられるという魔法のような食品やサプリメントを探しています。
実際に、テレビの深夜番組や雑誌などで「○○を飲むだけで、あっという間に簡単に痩せられる・・・」などと、甘い謳い文句で多くの人を惹きつけ、売り上げを伸ばしているダイエット関連の商品を販売しているメーカーは多く氾濫しています。
冷静に考えれば、このようなものは医学的、物理的に、まったく考えられないもので、直ぐにウソやまやかしと分かるはずですが、楽して痩せたいという願望が強すぎると、なかなか冷静な考えを持てないようです。
そもそも、好きなだけ食べて飲んで、楽な生活を長年続けた結果、太ってしまった人が、何かを飲んだり、食べたりするだけで、簡単に、しかも、短期間で痩せられるわけがありません。
やはり、健康的に痩せるには、ある程度の運動を取り入れることが必要です。
とはいえ、ジョギングを長時間行ったり、激しい運動を頑張ったりと、無理して運動する必要はありません。
自分の体力と、運動できる空き時間を考え、無理なく長期に継続できるペースで行えばいいわけです。
例え、1時間くらい頑張り、ジョギングして汗をたっぷり掻いたとしても、その消費量は、ほんの僅かにしかなりません。
少しの運動量でも、それを積み重ねて長く継続することが大切です。
できれば、ジョギングやウォーキングなどの有酸素運動を行う前に、まずは、筋力トレーニングなどの無酸素運動で筋肉量をアップしましょう。
そうすれば、基礎代謝量が高まり、特に運動などをしなくても、1日あたりの総消費量がアップして、痩せやすい体になります。
http://www.higashinokaze.com/category2/
そして、ウソやまやかしのダイエットに騙されないように、ダイエット法の基本について自分自身でしっかりと学んで、それから、正しいダイエット法を実践するようにしましょう。